ミニマリストの本質的な課題

 ミニマリストとシンプルライフの決定的な違うは極限までモノを持たないで切り詰めるということに尽きると思います。

 シンプルライフはモノは持つものの、最低限のモノで十分だと満足することと比べると本質的には大きな違いがあります。

https://www.adwords-exam.info/entry/google-ads-online-training-courses

 ミニマリストは修行僧のようなイメージが近いかもしれません。それに対してシンプルライフは在宅出家みたいなイメージでしょうか?

 ミニマリストの本質的な課題としては無趣味という点があると思います。推し活なんかをしたりするとシンプルライフでは推し活はできなくもないですが、ミニマリストとしては失格でしょう。

 推し活の基本はグッズ購入です。お金の負担という側面もありますが、それよりもグッズ購入した場合のモノの置き場所の問題があります。

 生活拠点には置かないで、レンタルボックスなどに趣味の道具を入れておくことは最近では普通と言えば普通になってきましたが、ミニマリストは極限までモノを持たないという意味では方向性が違います。

 もちろんグッズではなく、投げ銭なども含めたコンテンツ消費という面では推し活を続けていくことは不可能ではないですが、シンプルライフとは共存できても、ミニマリストとは共存することは容易ではないと思う。

https://www.adwords-exam.info/entry/custom-youtube-masthead-deprecated

 ミニマリストはテレビを持たないで、スマホでアマプラなどの有料コンテンツを見たり、映画館やネットカフェで時間を潰すことも多いというのは納得ですが、個人的には自宅以外で過ごすことは得意ではないので、シンプルライフの方が性に合っているような印象だ。

https://www.adwords-exam.info/entry/target-user-viewing-movie-ads

 もちろんミニマリストはスマートだし、コスパという観点でも魅力が多いのは事実ですし、推しもいないし、特にお金が必要になるような趣味はないので、問題はありません。

 趣味にお金をかけるとなるとミニマリストのようにモノを持たない趣味というのは世の中に少ないので、結構厳しいとは思います。

 釣りとかドライブとか趣味としては色々あるのですが、シンプルライフで過ごしていきたいな。