究極のミニマリストは宇喜多秀家だったのではないか?

 今回は現代のミニマリストではなく、戦国時代のミニマリストという視点で考えてみたいと思います。

 戦国時代にミニマリストも何もないだろうというのが一般的な意見かもしれませんが、宇喜多秀家がミニマリストだったのではないかと考えています。

 とくに豊臣政権では出世街道をひた走って五大老の一人に任命されていました。五大老といえば徳川家康・毛利輝元・上杉景勝・前田利家・宇喜多秀家の五大名ですが、年齢的な経験値などの実力で宇喜多秀家は他の大名と比較するとかなり劣っていることは明白です。

 ともあれ、関ヶ原の戦いでは宇喜多秀家は西軍の副大将として出陣し、敗北を喫したことで八丈島に島流しとなりました。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/online-advertising-merits

 

 八丈島での生活は非常に過酷だったようで、生き別れている伴侶、豪姫の生家である前田家の金沢からの仕送りで生活しなければならないほど困窮していたようです。

 こうなるとミニマリストというより、囚人という感じにはなってしまいますが、八丈島での生活はある意味、何もモノを持たないというミニマリストの究極形態を示しているような気もします。

 ただし、八丈島での島流し生活を送っていた数年後に前田家から大名への復帰を打診されていたそうですが、宇喜多秀家はきっぱりと断っています。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/2017/08/10/113300

 

 島流しで生きているとはいえ、天下分け目の関ヶ原の戦いで副大将として参戦していたことを考えると切腹や斬首は免れなかったのを生きているという意味では大名として復帰したとしても生き恥を晒すことになると考えたのかもしれません。

 生き恥とは思わなかったとしても、本来であれば死んでいた身なので、今更大名に戻っても仕方ないということもあったのかもしれません。

 ただしこの時代の時代背景を考えると前田家から大名への復帰を促された時期には豊臣家が大阪に居を構えており、数年度に大坂の陣が発生しています。前田家は大坂の陣で先鋒で戦闘している武将もいるので前田家の一大名になっていたら秀家も豊臣家に対して刃を向けることになっていた可能性が高いです。

 そういう諸々を考えると、大名復帰はせずに究極のミニマリストを選んだというのも正しい選択だったのかもしれません。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/2017/08/10/112301

 

 宇喜多秀家は84歳まで生きたものの、豪姫とは再会することはなく、豪姫は島流しから約30年後に死去したそうです。豪姫より秀家は長生きしたものの、伴侶の葬儀にも出席することもなく、どのような心境だったのかを聞いてみたいと思いました。

 たぶん、仕送り自体は豪姫死去の後も続いたそうなので、豪姫がこの世にはいないことは伝わっていたとは思います。万が一、伝わっていなかったとしても何となく察していたとは思います。

 宇喜多秀家ミニマリスト説について秀家の生涯について延々と語っていますが、最後にやや卑近な話ですが、現地妻になる女性もいたとは思います。

 ただ、そういう話は意図的に隠されたのかもしれませんが、現存の資料では現地妻の話はなく、生活の糧として釣りをしたり、八丈島の人に勉強を教えたりといった感じの生活をしていたようなのでミニマリストとしての究極系なんだと思います。

 究極のミニマリストは当時としては80歳を超えて長生きできたのは煩悩から解放されていたからなのかもしれません。

ミニマリストが幸せではないということについての反論

 

 ミニマリストは質素倹約という見方で肯定的な意見もありますが、実際問題としてミニマリストを達成できる人も多くはないので、どちらかというと批判的な意見が多いような気がします。

 批判的というよりは嫉妬に近いものなのかもしれません。それは逆説的に考えると我々の多くは様々なモノに縛られて生きているということだとも言えます。

 ミニマリストは徹底的に不要なモノはそぎ落としてモノを所有するという呪縛から解き放たれています。究極的にはモノだけではなく、対人関係も含めて縛られていないというのが実感です。

 人は社会生活を営む生命体ということを多くの人が認識している中で人間関係も含めてミニマリストはそぎ落とせるモノはそぎ落としているのでやはり羨望というよりは嫉妬に近い感じになってしまいます。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/app-earning

 

 そういう意味では本来であれば僧侶もミニマリストと言えるのですが、現実問題としてミニマリストの権化であるはずの僧侶が都内のホテルで女子高生との乱交パーティーに参加し、わいせつな行為をしたとして僧侶や医師が書類送検されたような話を見聞きすると欲望を絶つというのが非常に難しいということを肌身で感じます。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/reach

 

 性欲という欲望の卑近な事例を出してしまいましたが、檀家には極力気づかれないように海外の高級車を乗り回していたり、僧侶というミニマリストが欲望の権化であることも薄々は多くの人が気づいています。

 そんな中で僧侶でも欲望を消去できないほどの本能的な欲望を抹消しているミニマリストは羨望されるべきであり、幸せではないと決めつけることで、己が如何に欲望まみれの汚い人間であるかということを気づかされるのが不愉快なのでしょう。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/smart-bid-machine-learning

 

 嫉妬で他人を貶めるコトで自我を保っている人は多くはないと考えている人も少なくないですが、ソーシャルメディアでの誹謗中傷を鑑みてみると、欲望の増殖装置であるSNSの中毒性が悪いという考え方もありますが、ミニマリストに限らず他人と比較して生きていくコトが生きる糧になってしまっている人は決して少なくないということでミニマリストが幸せではないということについての反論を終わりにしたいと思います。

シンプルライフの最終形態がミニマリストと断言

 シンプルライフはモノを多く持たないという生活です。そういう意味ではミニマリストとの違いについて疑問視をする声もあると思いますが、違いは大きいと言えるでしょう。

 ミニマリストは若干不便でも最小限まで持ち物を減らすことに貪欲ですが、シンプルライフはモノは少ないものの、必要なモノは手に入れるという考え方です。

 これは禅も同じで、お金や名誉、地位と言ったものを得ようとするとその欲望に飲み込まれるから注意しようと説いています。

 宗教ブログではないので多くは語りませんが、必要なモノだけで暮らしていくというのがシンプルライフであり、禅と共通する部分が少なくありません。

 また宗教の話はうんざりということも分かりますが、シンプルなモノと聞いて真っ先に思い浮かぶモノは何かありますか?

 私はiPhoneがあります。最近のiPhoneは違和感がありますが、過去のiPhoneはスティーブ・ジョブズが禅に感化されていて、禅の思想を体現したモノだと私も感じるコトがあります。

 デザイン面もそうなのですが、そもそもスマートフォンのスマートというのはスティーブ・ジョブズの思想自体を指している感じするします。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/your-business-with-google-ads

 

 

 宗教として禅を捉えることも否定はしませんが、そのエッセンス自体は宗教ではなく思想や哲学に近いと考えています。

 だからこそ、禅が多くの海外セレブなどに愛され、感化されている人が多いというのは納得できると思います。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/trueview-movie-ads-goals

 

 宗教という意味ではアメリカやヨーロッパ諸国では過去の歴史の影響もありますが、キリスト教が幅を利かせているのが実態です。民主主義の思想自体が怠惰な宗教を破壊してきたということを基礎にしているからです。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/Google-placements

 

 宗教としてはキリスト教を信じていても、思想自体は禅に感化されているということは宗教的な意味で禅を捉えていないということです。

 禅宗の勃興には影響はないですが、その思想は今後も多くの人の共感を得ていくのでしょう。

 今回も宗教の話っぽい感じになりましたが、シンプルライフの究極系がミニマリストだと断言しておきます。

ミニマリストのベースとなる考え方について紐解く

 ミニマリストのベースとなる考え方は禅だと思います。禅というと禅宗ということで宗教の話になってしまいます。

 宗教と聞くと中毒性があったり、拝金主義の集金装置というイメージが強い人も少なくないと思います。とくに昨今の首相経験者の暗殺事件を考慮すると宗教とカネという汚い世界が眼前に広がり嫌悪感を示す人も多いでしょう。

https://www.adwords-exam.info/entry/smart-bid-machine-learning

 宗教に関してで言うとキリスト教の宣教師の方に英会話を習っていた時期があったのですが、自宅に招かれた時に当時は高額だったマッキントッシュのPCがあったり、アマチュア無線機があったりして羽振りの良さに驚いた記憶があります。

 自動車自体は国産車のセダンだったので普通ですが、外からは容易には見られない部分ではかなりお金に余裕がある印象でした。

 英会話教室も宗教の布教の一環ということであれば、課税を回避できた可能性もありますし、そのそも宗教団体からの資金還流もあるのでしょう。収益源についてはお茶を濁されましたが、正直なところ、うまく稼いでいるという感じはしました。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/how-to-increase-brand-awareness-for-product

 

 宗教とカネの話で終わってしまいそうなので、話を戻すと禅についてです。禅ということで有名なのはやはり、宗教的な意味合いというよりもスティーブ・ジョブズの話の方が馴染みがあると思います。

 スティーブ・ジョブズと言えば、iPhoneでしょう。スマートフォンを世の中に浸透させた第一人者であることは否定できません。

 

https://www.adwords-exam.info/entry/google-search-network

 

 ミニマリストの中にもiPhoneなどのアップル製品の信奉者は少なくないと思いますが、スティーブ・ジョブズの思想の中に禅が深く刻まれていることは有名です。

 日本文化に深い関心を持ち京都にも足を運んでいたスティーブ・ジョブズ。マインドフルネスの原点が京都の禅寺ともいわれており、THE ZEN of STEVE JOBSという書籍が出版されているほど、彼と禅の結びつきは強い。

 シンプルライフには欠かせないアップル製品は禅からインスパイアされて作られたといっても過言ではないのが恐ろしいところ。

ミニマリストの本質的な課題

 ミニマリストとシンプルライフの決定的な違うは極限までモノを持たないで切り詰めるということに尽きると思います。

 シンプルライフはモノは持つものの、最低限のモノで十分だと満足することと比べると本質的には大きな違いがあります。

https://www.adwords-exam.info/entry/google-ads-online-training-courses

 ミニマリストは修行僧のようなイメージが近いかもしれません。それに対してシンプルライフは在宅出家みたいなイメージでしょうか?

 ミニマリストの本質的な課題としては無趣味という点があると思います。推し活なんかをしたりするとシンプルライフでは推し活はできなくもないですが、ミニマリストとしては失格でしょう。

 推し活の基本はグッズ購入です。お金の負担という側面もありますが、それよりもグッズ購入した場合のモノの置き場所の問題があります。

 生活拠点には置かないで、レンタルボックスなどに趣味の道具を入れておくことは最近では普通と言えば普通になってきましたが、ミニマリストは極限までモノを持たないという意味では方向性が違います。

 もちろんグッズではなく、投げ銭なども含めたコンテンツ消費という面では推し活を続けていくことは不可能ではないですが、シンプルライフとは共存できても、ミニマリストとは共存することは容易ではないと思う。

https://www.adwords-exam.info/entry/custom-youtube-masthead-deprecated

 ミニマリストはテレビを持たないで、スマホでアマプラなどの有料コンテンツを見たり、映画館やネットカフェで時間を潰すことも多いというのは納得ですが、個人的には自宅以外で過ごすことは得意ではないので、シンプルライフの方が性に合っているような印象だ。

https://www.adwords-exam.info/entry/target-user-viewing-movie-ads

 もちろんミニマリストはスマートだし、コスパという観点でも魅力が多いのは事実ですし、推しもいないし、特にお金が必要になるような趣味はないので、問題はありません。

 趣味にお金をかけるとなるとミニマリストのようにモノを持たない趣味というのは世の中に少ないので、結構厳しいとは思います。

 釣りとかドライブとか趣味としては色々あるのですが、シンプルライフで過ごしていきたいな。